「理社の点数偏差値を伸ばしたい」という中学受験生の方へ、東大卒講師歴20年の管理人が自分の生徒さんたちに買ってもらってきたサピックスの「トレーニングシリーズ」を紹介します。とくに復習が一気にできる「ある仕組み」が素晴らしいです。
目次(クリックでジャンプ)
「白地図」トレーニング
白地図を使った地理学習ができる書き込み式の問題集です。
全体の構成
目次を紹介。基礎編で各分野の知識を学び、発展編で地方別に復習という感じです。
「年表」トレーニング
年表を使った歴史学習ができる書き込み式の問題集です。
全体の構成
目次はこんな感じです。
時代ごとの説明と分野ごとの説明の二本立てなので入試も対応できます。
知識の整理と練習ができる
中身はこんな感じです。記述もあるのが良いですね。
コピーして何度も書き込むと良いでしょう。
別冊解答が超便利!
このシリーズの一番素晴らしいところです。
半分の大きさ(B6:開くとB5の大きさ)の別冊解答がついてきます。
解答は正解が赤い文字で書かれているので、赤いチェックシートをかぶせて、そのまま暗記教材として使えます!
私の生徒たちも、コレにかなり助けられました。
購入はこちらから
4年生の方の地理学習に
5年生の方の歴史学習に
オリジナル教材のご案内
御三家・早慶付属など難関・人気の中学に合格した2025年度の受験生達から大好評!
分かりやすいのはもちろん、スキマ時間にお子様一人で反復定着できますよ
人気教材はこちら(クリックするとショップ内教材ページにジャンプ)
●歴史 ●時事問題(2025年) ●世界地図 ●世界遺産
■仕事ニュートン算 ■食塩水 ■売買損益
★月の形 ★電流 ★水溶液/気体の性質
その他にも社会/理科/算数の教材がございます。興味がある方は公式ストアへどうぞ
年表・年号・地図・書き取りテストなど400枚のプリントがセットになった歴史教材で模試入試対策♪ 興味がある方はコチラへ
2023年度の生徒さんの募集を開始しました(対面授業の一次募集)
東武野田線・伊勢崎線沿線にお住まいの新5年生で予習シリーズをベースにされている方が対象です。
詳しくはコチラのページを御覧下さい
「図解サービスforSAPIX」のお知らせ
新4年生の方を対象に学習相談/授業を実施します(サピックス新越谷校・南浦和校・大宮校の方が対象。締め切り2/1)。応募はコチラから

「中学受験と高校受験とどちらがいいの?」「塾の選び方は?」「途中から塾に入っても大丈夫?」「塾の成績・クラスが下がった…」「志望校の過去問が出来ない…」など
様々なお悩みへのアドバイスを記事にまとめたので参考にして下さい。